梨木神社は、京都御苑(御所)のすぐ側にあります。
萩の花で有名です
「別格官弊社」の文字がセメントで塗りつぶされています。
これは戦前の制度で、神社ごとの格付けがあった名残です。
今はありません。
染井の井戸(名水)と、萩祭りが有名です
萩の花の生け垣です
昔の京都では萩の花が咲き始めると
袷(あわせ)の着物(裏付の着物)の用意をしました。
要するに衣替えの準備の目印の花でした。
ノーベル賞学者の湯川秀樹の歌碑です
これは藤です
京都市内の真ん中に位置しながら、閑静な場所です
今は京都府全体で「源氏物語千年紀」で盛り上がっています
境内でいたる所に萩が植えられています
有名な染井の井戸です。
ご近所だけでなく、車であちこちからこの名水を頂きに参られます。
京都の三名水の中では現存する唯一の井戸です。
平安時代から残っている井戸です。
宮中で糸を染める部署としての「染殿」の井戸として用いられました。
看板もかなり古くなっています
京都歳時記の目次はこちらから
こちらからメールマガジン(無料)に登録していただきますと、
新しい京都歳時記をメールマガジンでお届けします。
京都歳時記は月に一度ぐらいの頻度の予定です。
京都歳時記では、京都の観光名所のご案内します。
隠れた名所、定番の名所のちょっと違った様子をご紹介します。
京都旅行の気分を味わって下さい。
当サイトの写真、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。
Copyright:(C) Kyo-mizuha All Rights Reserved.